トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

日本育英会廃止、18日に決定へ 
.[he-forum 3052]-読売新聞ニュース速報12月12日up12/12-
---------------------------------------------------------------

 日本育英会廃止、18日に決定へ

読売新聞ニュース速報

 政府は12日、大詰めの段階を迎えている特殊法人改革で、奨学金貸し付けなどを事
業とする日本育英会と、工業団地の造成などを行っている地域振興整備公団を廃止する
方針を固めた。18日に決定する特殊法人等整理合理化計画に明記する方針だ。
 育英会は、延べ75万人の高校生、大学生に約4700億円の貸し付けを実施し、年
間の税金投入額は1100億円に達する。所管の文部科学省は存続を強く主張したが、
育英会の教育ローン事業は政府系金融機関である国民生活金融公庫に移管し、奨学金な
どの無利子融資は文科省所管の財団法人内外学生センターに統合する方向で検討が進み
、廃止への障害はなくなった。
 地域公団は年間500億円を超す財投資金が投入されており、所管する国土交通省と
経済産業省は国の影響力を保てる特殊会社化を主張していた。しかし、都市再開発事業
は都市基盤整備公団(2005年度までに廃止・独立行政法人化)に、工業団地造成や
ベンチャー企業への出資事業は中小企業総合事業団に移管できるとして廃止が決まった

[2001-12-12-14:31]