☆大分大と大分医科大 統合正式合意し調印
.[he-forum 2872]-西日本新聞11/13-up11/14-
---------------------------------------------------------------
西日本新聞11/13
大分大と大分医科大 統合正式合意し調印
大分大(大分市、野村新学長)と大分医科大(大分県挾間町、中山巌学長)の統合問題を話し合う大分地区国立大学統合推進協議会が十二日午前、大分市内で開かれ、両大学が二〇〇三年十月に統合することで正式合意、両学長が合意書に調印した。九州内の国立大学では、九州大と九州芸術工科大、宮崎大と宮崎医科大に次いで三番目の統合合意となる。
統合は対等の立場で行われ、〇四年度から新体制で学生を募集。新大学の名称は未定で、文部科学省と協議する。今後は、協議会の名称を「大分地区国立大学統合会議」に変更し、統合の基本方針に従って、具体的な問題点を詰めるという。
国立大学の独立行政法人化が検討される中、両大学は昨年五月から、それぞれの学内で統合問題について議論に着手。七月末に、統合を前提として、両大学関係者による「協議会」を設置、双方の問題点などを検討してきた。(西日本新聞)
[11月13日15時35分更新]