☆国の教育支出削減の恐れ 国大協、法人化案を懸念
200110.29[he-forum 2786] 共同通信ニュース。10/29
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
共同通信ニュース 2001年10月29日付
国の教育支出削減の恐れ 国大協、法人化案を懸念
国立大学協会(会長・長尾真京大学長)は二十九日、文部科学省の国立大法
人化に関する調査検討会議が九月にまとめた中間報告について「将来、国立大
への国の支出総額が削減され、研究と教育の基盤が失われる恐れがある」とす
る意見書を同省に提出した。
意見書は、国の支出削減が懸念される理由として(1)法人化計画が行財政
改革の一環として浮上した(2)中間報告が、国の財政状況に応じて大学に関
する資金計画を変更するとしている―などを挙げた。
その上で、現状でも高等教育への国の支出レベルがほかの主要国の半分程度
とされる中で、さらに減少すれば「大学が効率化を図っても、世界水準の研究
教育の展開はできず、国際競争に勝ち抜くことはできない」と批判した。
中間報告で結論が出なかった大学の意思決定システムについては、経営と教
育に関する事項をそれぞれ別の機関で審議し、学長が最終決定する案を基本と
すべきだと主張している。