独行法反対首都圏ネットワーク

☆京都大、長尾総長を再選 「地球環境で研究科新設」
2001.9.30 [he-forum 2627] 京都大、長尾総長を再選(京都新聞)

京都新聞 2001.9.30

 京都大、長尾総長を再選
 「地球環境で研究科新設」

 京都大の総長選挙で二十九日、長尾真総長(64)が再選された。任期は十二月十六日から二年間で、閣議で了承を受けた後、正式に就任する。
 京大は今回から選考方法を改正、選挙時期をこれまでより約一カ月半早めた。二十八日の一、二次投票に続いて二十九日午前に行われた三次投票では過半数を占める候補者が無かった。
 このため、長尾総長と本庶佑医学研究科教授の上位二人の決選投票になり、長尾総長が有効投票九百三票の過半数の四百九十五票を獲得して再選された。
 午後五時からの記者会見で、長尾総長は「来春には、新たな独立研究科(大学院)として、地球環境学についての研究科を新設したい。また、工学部が桂キャンパス(京都市西京区)に移転した後、吉田キャンパス(左京区)を有効利用するため各学部、研究科の再配置を進めたい」などと二期目の抱負を述べた。
 また、全国的に動きが早まってきた大学の法人化問題について「これからの二年間は京大の法人化を進める上で過渡期となる。大学の活力を発揮できるように、いろんな委員会をつくり、まとめていくことが任務だと思う」と決意を話した。


 目次に戻る

東職ホームページに戻る