独行法反対首都圏ネットワーク |
☆構想検討委とワーキンググループ発足 富山医薬大
2001. 9.29 [he-forum 2619] 北日本新聞09/28
『北日本新聞』2001年9月28日付
■構想検討委とワーキンググループ発足 富山医薬大
富山医薬大は二十七日、評議会を開き、富山大、高岡短大との再編統合に向け、新大学の構想を検討する委員会と六つのワーキンググループを発足させた。再編統合方針については、三教授会のうち医、薬学部が了承していないため、機関決定されなかった。
同大では、再編統合について慎重論が強く、大学としてはまだ意見集約されていないが、新大学を考える上で具体的な案をまとめようと立ち上げた。
新大学構想委員会、ワーキンググループは学長、副学長や学部長らを中心につくる。構想委員会は全体を統括し、六つのワーキンググループでは、独立研究科(大学院)、和漢薬研究を中心とした連合大学院、看護福祉学部の創設について実現の可能性を模索し、共同利用施設の活用や医療問題、教養教育のあり方について検討する。
目次に戻る