独行法反対首都圏ネットワーク

☆再編統合問題が争点 富山大学長選公示 
2001.9.26 [he-forum 2597] 北日本新聞09/26

『北日本新聞』2001年9月26日付

再編統合問題が争点 富山大学長選公示 

 富山大の小沢浩学長の辞任申し出に伴う同大の学長選は二十五日、候補者の公示が行われ、河野昭一京都大名誉教授(65)、滝沢弘富山大名誉教授(66)、塚野州一教育学部長(62)の三人が出馬した。富山医薬大、高岡短大との再編統合問題を大きな争点にしながら、現職教員一人と学外の二人が争う選挙戦がスタートした。
 本選挙は十月十日で、候補者が四人に達しなかったため同一日に予定されていた予備選挙は行わない。選挙資格者(有権者)は学内の教授、助教授、講師、助手で、学長選が公示された今月十一日現在で四百五十七人。有効投票の過半数を得票した候補者が次期学長に選ばれ、十一月一日に就任する。
 また、富山大の「国立大学再編・統合検討委員会」(委員長・小沢学長)のワーキンググループは二十五日、再編統合の構想案について、上部組織の同委員会から再協議を求められたため、検討を再開した。


 目次に戻る

東職ホームページに戻る