独行法反対首都圏ネットワーク |
☆佐大と佐賀医大が統合協議へ
2001. 9.20 [he-forum 2567] 佐賀新聞09/20
『佐賀新聞』2001年9月20日付
佐大と佐賀医大が統合協議へ
佐賀大学(佐古宣道学長)と佐賀医科大学(杉森甫学長)が大学統合に向けて、近く統合協議会を設置することになった。全国の国立大学で再編統合の動きが加速する中、県内の国立両大学も生き残りをかけた統合論議を本格化させる。
文部科学省が六月に国立大学の大幅削減を盛り込んだ「大学の構造改革の方針」(遠山プラン)を表明したことを受け、両大学は七月、それぞれワーキンググループを設け検討を進めてきた。
佐賀医大は当初、佐大のほか、福岡、長崎の周辺大学との統合、また医科大連合も想定していたが、地域密着で佐大に絞り込んだとみられ、十九日の教授会で両大学間の協議に入ることを了承した。佐大は今月上旬、四学部の各教授会に諮り、大筋で合意を得た。二十一日の評議会で正式に機関決定する予定。
統合協議会は両大学から学長、副学長ら十人程度ずつ委員を出し、新しい大学像や教育研究、管理運営体制などを論議する。統合する場合、予算を前年度の夏の概算要求に挙げる必要があるため、早ければ年内にも結論を出す見通し。
目次に戻る