独行法反対首都圏ネットワーク


☆<大学単位>高校在籍中に取得できる講座開設 京都・立命館
2001. 9.6  [he-forum 2492] <大学単位>高校在籍中に取得できる講座開設 京都・立命館(毎日新聞)

<大学単位>高校在籍中に取得できる講座開設 京都・立命館

毎日新聞ニュース速報

 立命館高校(京都市伏見区、後藤文男校長)は来年度からの入学生を対象に、高校在籍中に大学の授業を履修する理数系カリキュラム「スーパーサイエンスプログラム」を開設する。取得した単位は高校での単位に振り替えることができ、大学進学後は履修済みとして認定される。大学から大学院への飛び級も可能になり、理数系では大学院修了が重視されている現状からメリットがあるという。
 2年生は週2〜3日、3年生は週4〜5日、滋賀県草津市の立命館大びわこくさつキャンパスで大学生とともに講義を受けたり、高度な実験設備を使った授業を受ける。
 文部科学省は、高校生の理科離れを食い止めるため、理数科目に特化したカリキュラムを持つ高校の設置に向け準備を進めている。来年度予算の概算要求で約7億円を盛り込んでおり、予算決定後に研究指定校を募集する方針。 【山崎明子】
[2001-09-05-21:05]


目次に戻る

東職ホームページに戻る