北東北国立3大学「連携推進会議」開く.
2001.8.22 [he-forum 2416] 毎日新聞秋田版08/21.
『毎日新聞』秋田版 2001年8月21日付
北東北国立3大学「連携推進会議」開く
単位互換などの検討を進める秋田大(三浦亮学長)、岩手大(海妻矩彦学長)、弘前大(吉田豊学長)による「北東北国立3大学連携推進会議」の3回目の会合がこのほど、盛岡市内のホテルで開かれた。
個人が主体となり30単位まで他大学で取得した単位を認める「特別聴講生制度」を、3大学間で推進していくことが確認された。大学が主体となる「単位互換制度」に関しては各学期ごとでは実施が難しいとされ、講義など部分単位として実施できないか模索していくことになった。
この他、「環境」をテーマに共同研究を行っていくことも確認された。
目次に戻る
東職ホームページに戻る