独行法反対首都圏ネットワーク


「基礎研究忘れないで」 学術審が文科相に異例建議
2001.7.10 [he-forum 2366] 「基礎研究忘れないで」 学術審が文科相に異例建議 (朝日新聞)

「基礎研究忘れないで」 学術審が文科相に異例建議

朝日新聞ニュース速報

 文部科学省の科学技術・学術審議会は9日、「基礎研究の重要性を忘れないで」と、遠山敦子文科相に異例の建議をした。
 短期的な利益だけに目を向けて人材や予算を配分すると、日本は国際的な競争力を失うと指摘。「研究者の自由な発想に基づく基礎研究にも幅広く投資するべきだ」と訴えている。
 政府の総合科学技術会議は7月、来年度の科学技術関連予算について、生命科学、情報通信、環境、ナノテクノロジー・材料の4分野を中心に、すぐに社会に役立つ研究を重視するとの方針を打ち出した。
 今回の建議は、これにクギをさすもの。同審議会の阿部博之会長(東北大学長)は「諸外国も基礎研究に投資している。日本でも、評価に堪えうる研究には資源を配分するべきだ」と話した。[2001-08-09-21:17]



目次に戻る

東職ホームページに戻る