独行法反対首都圏ネットワーク

6学部統廃合も視野 愛媛大運営諮問会議で学長 
2001.7.27 [he-forum 2314] 愛媛新聞07/25.

『愛媛新聞』2001年7月25日付

6学部統廃合も視野 愛媛大運営諮問会議で学長 

 学外の有識者で構成する「愛媛大運営諮問会議」(議長・立川涼県環境創造センター所長)の本年度初会合が25日、松山市道後樋又の同大事務局であった。鮎川恭三学長は席上、文部科学省が進める独立行政法人化に対し、「6学部の統廃合も視野に入れ、他大学との連携を模索する」との方針を示した。加戸守行知事ら委員8人と、大学関係者約20人が出席。大学側が改革への取り組みを説明し、独立行政法人化への対応策などを議論した。この中で鮎川学長は、医学部と工学部にまたがる独立専攻の大学院設置を検討していることも明らかにした。2002年度予算としては、医学部の「アイソトープ(放射性同位元素)総合センター」新設と、地域への研究成果公開拠点となる「メディア開放センター」整備などを要求することを報告した。

目次に戻る

東職ホームページに戻る