独行法反対首都圏ネットワーク


国立大学統合の動き本格化.
2001.07.01 [he-forum 2221] 国立大学統合の動き本格化(NHK)

国立大学統合の動き本格化

NHKニュース速報


 文部科学省は、筑波大学と図書館情報大学、それに山梨大学と山梨医科大学を来年十月に統合させる方針を固め、今の大学制度のもとで初めての国立大学どうしの統合の動きが本格化することになりました。
 文部科学省は、統合に向けた検討が進められてきた筑波大学と図書館の職員を養成するための大学である図書館情報大学、それに山梨大学と山梨医科大学について、来年の十月に統合させるため必要な予算を来年度予算の概算要求に盛り込む方針を固めました。
 この二つの国立大学の組合せは、いずれも同じ地域にある総合大学と単科大学を統合することで、経費の効率化を図るとともに入学希望者により門戸を広げ、大学運営の基盤を強化するねらいがあるものとみられます。
 これによって昭和二十四年に今の大学制度が発足して以来、初めての国立大学どうしの統合の動きが本格化することになり、文部科学省が国立大学の数を大幅に削減する方針を打ち出しているなか、今後ほかの国立大学にも影響を与えそうです。
[2001-06-30-10:37]



目次に戻る

東職ホームページに戻る