最近の活動 (宮崎大)
2001.6.28 [he-forum 2206] 国大協臨時総会開催要求
「独法化反対」宮崎大学実行委員会の幹事の橋本修輔です。
最近の活動をお知らせします。
1。緊急学内討論集会
6月21日(5:30〜7:00)、30数名参加
「これでいいのか、日本の高等教育」
(1)6。12中央集会報告(国大協総会、全大教シンポ)
(2)文部科学省の「大学構造改革方針」批判
(3)今後の闘い
(この集会で出された意見を、6月25日付ニュースで全教職員に配付)
2。国大協臨時総会開催要求行動
6月28日の宮大教職員組合執行委員会で決定
(1)宮大教職組から、二神学長に、「要望書」を提出
要旨
「設置形態検討特別委員会からの『国立大学法人化案』の報告に対する取り扱い」と「文部科学省の『大学構造改革方針』に対する国大協見解」を審議するため、早急に、「臨時総会」を開催するよう、尽力していただきたい。
(2)東大職組の呼びかけ「国大協臨時総会の開催を要求する」の趣旨に賛同し、その賛同団体(共同要求団体)に名を連ねる。
(東大職粗に通知しました。)
(上記(1)の要望書と全大教の「6。27要望書」を明日、ニュースで、全教職員に、配付します。)
国大協理事会が7月5日に開催されます。
それまでに、各大学で「臨時総会開催」要求行動を!
(国大協会則によれば、13大学以上の学長からの要求があれば開催可能です。)
以上。
目次に戻る
東職ホームページに戻る