独行法反対首都圏ネットワーク


世界トップ目指し競争原理導入=大学法人化推進で文科省原案
2001.6.27 [he-forum 2202] 時事通信速報06/27


時事通信ニュース速報 2001年6月27日


世界トップ目指し競争原理導入=大学法人化推進で文科省原案


 国立大学の法人化を検討してきた文部科学省の調査検討会議が27日開かれ、中間報告の原案が提示された。世界トップレベルの大学を目指して競争原理を導入、大学の業務の達成度を評価して国の予算を重点配分することなどが盛り込まれた。同会議は今秋までに中間報告をまとめる。


 原案では、法人の名称は「国立大学法人」(仮称)とし、原則1大学1法人で、国を設置者とした。付属学校など大学に付属する教育・研究施設で、独立採算が可能な施設は大学から切り離して民営化できるようにする。大学の業務範囲を拡大する一方で、民間にゆだねられる業務は外部委託して効率化するなど、柔軟な運営を可能にした。 

目次に戻る

東職ホームページに戻る