独行法反対首都圏ネットワーク


大学改革:14日の国立大学長会議で方針を提示 文科省
2001.6.12 [he-forum 2112] 毎日新聞06/13


『毎日新聞』6月13日付(he-forum 2106の詳報版)


大学改革:14日の国立大学長会議で方針を提示 文科省


 文部科学省は14日の国立大学長会議に国立大の大幅削減などを盛り込んだ「大学の構造改革の方針」を提示し、大学改革への理解を求める。方針は、医科大など単科大と総合大の統合や教員養成系の大学・学部の地方移管を視野に置いている。大学側の反発も予想されるが、遠山敦子文部科学相は12日の会見で「実現には痛みも伴う」と改革へ強い意欲を示した。


 方針は(1)国立大の再編・統合を進める(2)国立大に民間的発想の経営手法を導入する(3)第三者評価による競争原理を導入する――が主な柱。第三者機関の評価結果に応じ、国立、公立、私立の区別なく「上位30大学」を選抜。選ばれた大学に資金を重点配分して世界最高水準の教育機関づくりを目指す。


目次に戻る

東職ホームページに戻る