独行法反対首都圏ネットワーク


京大が上海、東京に事務所 生き残りかけ存在PR
2001.6.11 [he-forum 2098] 共同通信ニュース06/11


共同通信配信記事2001年6月11日


京大が上海、東京に事務所 生き残りかけ存在PR


京都大(京都市左京区、長尾真学長)が、優秀な留学生の獲得拠点などとして、中国・上海に連絡事務所を開設する。既に設置されている東京の連絡事務所と併せ、首都圏やアジアのネットワークづくりを強化、独立行政法人化など国立大を取り巻く環境が激変する中で存在をアピールし、生き残りを図る戦略が本格化している。


“海外進出”の先導役を務めるのは同大学院経済学研究科(本山美彦科長)。近く学術協定を結ぶ上海の復旦大学内に、早ければ年明けにも連絡事務所を開設。京大のPRのほか、中国を含むアジア全域を視野に入れた留学生の獲得拠点としても活用する。


目次に戻る

東職ホームページに戻る