独行法反対首都圏ネットワーク |
京都大が帝国ホテルに東京オフィス
2001.5.26 [he-forum 1976] 京都大が帝国ホテルに東京オフィス(読売新聞)
京都大が帝国ホテルに東京オフィス
読売新聞ニュース速報
京都大学が首都圏での情報発信・受信機関として都内に拠点オフィスを開設、今夏から本格稼働させる。全国の国立大で初めての東京進出。大学の誇る豊富な「知的財産」を各種団体や企業にアピールする一方で、光ファイバーで京都と結び、第一線の企業人や官僚らに遠隔講義に立ってもらう。
千代田区の帝国ホテル・ビジネスセンターの一室(六十平方メートル)をすでに借り上げ、「リエゾン(つなげる)オフィス」と名づけた。予算は、OBや企業の寄付をプールした委任経理金を充てる。
文部科学省などとの連絡をスムーズにするのをはじめ、京都大の教授陣らに対する企業などからの講演依頼の受け付けや、外国機関などとの学術連携の窓口とする。また、スクリーンとテレビカメラを設置し、大学と双方向で接続。各分野で活躍する人を招いて教室の学生と論議を戦わせるなど、講義の活性化も目指す。将来的にはオフィスをさらに広げ、東京での講座も構想している。
本間政雄・同大学事務局長は「大学を国内や世界にアピールするグローバルな戦略の拠点としたい」と話している。
[2001-05-25-15:12]