独行法反対首都圏ネットワーク


大学活用し、ベンチャー育成=経済産業相の新市場・雇用創出プラン
2001.5.25 [he-forum 1966] 大学活用し、ベンチャー育成=経済産業相の新市場・雇用創出プラン(時事)

大学活用し、ベンチャー育成=経済産業相の新市場・雇用創出プラン


時事通信ニュース速報


◎大学活用し、ベンチャー育成=経済産業相の新市場・雇用創出プラン 平沼赳夫経済産業相が25日の「産業構造改革・雇用対策本部」(本部長・小泉純一郎首相)初会合で提案する「新市場・雇用創出に向けた重点プラン」(平沼プラン)の全容が24日、明らかになった。大学の研究成果をベースに起業する「大学発ベンチャー」を今後3年間で1000社設立することを目標に、学部・学科の編成自由化や国立大学の独立行政法人化など、大学機能の抜本的見直しを打ち出したのが特徴だ。
 同プランは、銀行の不良債権処理の加速で懸念される雇用不安を和らげるため、政府・与党が4月にまとめた緊急経済対策の雇用創出方針を踏まえ、主に新産業創出の観点から政策課題としてまとめられた。打ち出された施策の総数は大学機能の見直しを含め

15項目に上る。 


[時事通信社]

[2001-05-24-18:24]

目次に戻る

東職ホームページに戻る