独行法反対首都圏ネットワーク


大学のPRに広報副学長 東大・北大で新設
nethe1864 [he-forum 1864] asahi.com 04/27


asahi.com 2001年4月27日付


大学のPRに広報副学長 東大・北大で新設

 
 東京大と北海道大が広報を主任務とする副学長を置くことになった。国立大学の独立行政法人化の動きに対応し、研究成果や話題を積極的に発信して大学の魅力をアピールするのが狙い。文部科学省によると、国立大学の副学長は研究と教育を担当している場合がほとんどで、広報を看板に掲げたのは初めてという。


 東大は今月就任した佐々木毅新学長のもとで、広報体制を強化することにした。広報や情報公開などを担当する「総長特別補佐」を設け、社会科学研究所長だった広渡清吾教授が就任した。学内的には3人目の副学長と位置づけ、来年度、予算化して正式な副学長にしたいという。


 北大は5月1日、中村睦男・新学長とともに3人の副学長が就任する。その一人である井上芳郎・前医学部長が広報や予算などを担当する。


 国立大の副学長は昨年度まで筑波大(5人)を除けば2人以下だったが、今年度、北大と東北大学で3人への増員が認められた。


目次に戻る

東職ホームページに戻る