緊急出版
国立大学独立行政法人化の問題点を明らかにする
「国立大学の改革と展望」 独立行政法人化への対抗軸
全国大学高専教職員組合 編
2001.4.12 {he-forum 1813] 全大教編 「国立大学の改革と展望」
高等教育フォーラム 各位
全大教が下記の出版物を発刊しますのでお知らせします。
なお、全大教のホームページにもPDFで出しておりますのでご参照ください。
-----------------------------------------------------
緊急出版! 国立大学独立行政法人化の問題点を明らかにする
「国立大学の改革と展望」
独立行政法人化への対抗軸
全国大学高専教職員組合 編
規制緩和の流れに乗った「国立大学の独立行政法人化」は、はたして豊かな教育を実現し、独創的な研究を生み出すことができるのか?
大学の組織、人事、財政、大学評価、「課題探求能力」、科学技術政策と大学、大学院など、多様な角度から問題点を明らかにし、対案を提起する。
《主要目次》
序 章 問題状況と現代的な大学自治をめざして
第 一部 法人化の諸問題
1.大学法人の組織?その目的と業務
2.財務・財政をめぐる諸問題
3.人事システム?プロフェッションとしての大学教職員
4.大学評価と資源配分
第 二部 大学の教育研究は今
1.大学教育は何をめざすのか
大学をめぐる状況の変化と大学教育の課題
学部教育充実の課題?「四年一貫教育」の理念と現実
大学院教育は何をめざすべきか
「課題探求能力」をめぐる論点
2.「科学技術創造立国」政策と大学
科学技術政策と大学
多様化する大学院システムとその課題
第 三部 資料編
「国立大学の独立行政法人化 七つのQ &A
」をはじめ、全大教の討議資料等と政府
・文部省・財界・自民党などの重要な政策文書で構成
●5 月中旬刊! 予 価2,300 円(本体価格)
----------------------------------------------------------------------
申込書 国立大学の改革と展望ISBN 4-
535- 58302- 1 予価2,300 円(
) 冊*ご住所・お名前等をご記入の上、最寄りの書店にお持ちいただくか、直接小社まで郵送または、FAX
にてお申し込み下さい。
書店名 番線印
お名前
郵便番号
ご住所
お電話
日本評論社
〒170- 8474 東京都豊島区南大塚3- 12-
4
Tel.03- 3987- 8621 Fax.03- 3987- 8590
--------------------------------------------------------------------
*************************************
全国大学高専教職員組合
TEL 03-3262-1671 FAX 03-3262-1638
総務部 somu@zendaikyo.or.jp
*************************************
目次に戻る
東職ホームページに戻る