独行法反対首都圏ネットワーク


私大など学校法人の8割超が財務公開
2001.4.4 [he-forum 1789] 私大など学校法人の8割超が財務公開 (読売)


私大など学校法人の8割超が財務公開


読売新聞ニュース速報


 大学、短大等の私立学校を設置する全国六百四十九の学校法人のうち、五百三十六法人、82・6%が財務書類を公開していることが四日までに、文部科学省の調査で判明した。この調査は、二〇〇〇年十月時点のもので、初調査の九九年七月時点と比べると18・8ポイント上昇した。特に、短大などは前回を27・7ポイント上回る76・6%と大幅に改善している。
 公開方法は、「申し出があった場合に限り閲覧を許可」が61・2%(複数回答)と最も多く、「学報などの刊行物に掲載」は59・1%(同)、「掲示等その他の方法」は23・1%(同)だった。中身については、民間企業並みに資金収支計算書、消費支出計算書、貸借対照表の三種類とも公開するところが四百三法人に上った。
 私学を設置する学校法人の財務状況については、その公共性から自ら積極的に公開する必要性があるとして、二〇〇一年度からの政府の「規制改革推進三か年計画」に盛り込まれた。

[2001-04-04-12:30]

目次に戻る

東職ホームページに戻る