独行法反対首都圏ネットワーク


セクハラ相談所開設へ=被害防止・活動も−東大
he-forum 1731] セクハラ相談所開設へ=被害防止・活動も−東大(時事通信)

セクハラ相談所開設へ=被害防止・活動も−東大

時事通信ニュース速報

◎セクハラ相談所開設へ=被害防止・活動も−東大

 東京大学は16日、セクシュアルハラスメントなどの問題に対処するため、本郷、駒場両キャンパスに「ハラスメント相談所」を設置すると発表した。外部から起用する相談員計5人を配置、被害の解決に当たるほか、学内にハラスメント防止委員会を設け、被害防止に向けた啓発活動も行う。
 相談所は、本郷キャンパス(安田講堂内)に今月21日、駒場キャンパス(教養学部図書館内)には4月2日にそれぞれ開設される。当事者が学内にいれば、学外との間に起きたセクハラ問題にも積極的に対応する。5月下旬には、防止委員会が学生、教職員ら約5500人を対象に、セクハラ意識調査を実施、今後の防止活動に役立てるという。 

[時事通信社]
[2001-03-16-18:57]


目次に戻る

東職ホームページに戻る