3・3シンポジウムのご案内
「高い自律性を有する大学・高等教育像を探る−国立大学等の独立行政法人化への対抗軸−」
1.日 程 3月3日(土)午後0時30分〜5時
2.会 場 ラポール日教済
3.開催の主旨
独立行政法人通則法に基づく独立行政法人化に反対するのみではなく、高い自律性を有する大学・高等教育像を探求する。その立場から、現状に甘んじることなく、今日における大学・高等教育の理念と制度内容についてのあり方について議論を深める。また、合わせて、国・公・私立の設置形態を越えた高等教育全体の充実の課題について探る。
4.内容について
(1) 第一部
1) 講演
・演題 「自ら決め自ら変わるための大学憲章」
・講師 小林 正彦 氏 (東京大学副学長/大学院農学生命科学研究科・農学部生産・環境生物学専攻)
2) 特別報告 「名古屋大学における大学法人の検討について」(仮称)
杉浦 一孝 氏(名古屋大学職員組合中央執行委員長)
3) 質疑
(2) 第二部
・全大教「独立行政法人化」問題プロジェクトからの問題提起
・日本私大教連からの問題提起
・議論・交流
(3) 主催 全国大学高専教職員組合
協賛 日本私立大学教職員組合連合
なお、このシンポジウムのチラシをPDF形式にしたものが全大教HPにあります
のでご参照ください。
*************************************
全国大学高専教職員組合
TEL 03-3262-1671 FAX 03-3262-1638
総務部 somu@zendaikyo.or.jp
*************************************