独行法反対首都圏ネットワーク |
県立3大学が連携、運営協議会を設置 県立大と県立女子大
2001.2.11 [he-forum 1634] 毎日新聞2/9
『毎日新聞』(広島版)2001年2月9日付
県立3大学が連携、運営協議会を設置 県立大と県立女子大
県立大(庄原市七塚原)、県立女子大(南区宇品東1)、県立保健福祉大(三原市学園町)の県立3大学が連携して将来像を探る「県立大学運営協議会」(会長、高橋潤二郎・慶応大常任理事ら委員10人)がこのほど設置された。
初会合では、国公立大学の独立法人化の動きもある中で、「時代に適合した大学」を巡る議論が交わされ、(1)収支を明らかにして運営の効率化を図る(2)生涯教育や人間教育など、地域のニーズに根ざした教育の実現(3)他の私立、国立大とは違った特色を出す――などの意見が出た。
【森田真潮】