12・9シンポジウムの案内(阪大職組)
2000.12.6 [he-forum 1482] 阪大教職組がシンポ
He−Forum 読者各位
大阪大学教職員組合は、12月9日(土)午後1時半より下記のとおりシンポジウムを行います。
近県の方の多数のご来場をお待ちしています。
阪大教職組 書記長 神代万亀夫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○テーマ : 21世紀の大学像をさぐる −独立行政法人問題を越えて−
日 時:12月9日(土)午後1時半〜5時
会 場:銀杏会館3階B会議室 (モノレール 阪大病院前駅下車)
○ 基調講演:「大学とはなにか」 湯淺中央執行委員長
(全大教時報本年10月号 p10 「大学とは何か」 参照)
話題提供:文系、理系教員、職員、院生・学生などのそれぞれの立場からテーマにそった話題を提供していただきます。
終了後に懇親会を行います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
目次に戻る
東職ホームページに戻る