独行法反対首都圏ネットワーク

『山梨日日新聞』2000年11月16日付
2000.11.17 [he-forum 1413]山梨日日新聞11/16

『山梨日日新聞』2000年11月16日付

山梨大・医大 統合半年延期を要請
文部省「法改正に時間」


----------------------------------------------------------------------

 国立大で初となる山梨大(椎貝博美学長)と山梨医科大(吉田洋二学長)の統合について、文部省は十五日までに、二〇〇二年四月としていた統合の予定時期を半年先送りして○二年十月とするよう、両校に求めた。法改正に伴う国会審議のスケジュールなどを理由にしている。

 椎貝、吉田両学長は十四日に同省を訪れ、工藤智規高等教育局長らに経過を報告した。席上、文部省側が統合に向けた準備にさらに時間を要することや、国立大の統合には法改正が伴うため、国会審議のスケジュールから○二年四月の統合は難しいとの見方を示し、大学の後期始業に当たる十月をめどに再検討するよう求めた。
 また統合後の大学の名称についても意見が交わされたが、結論は出なかった。両学長は統合と同時に設置を希望している独立研究科(大学院)の構想も示した。
 同省内に設置されている「国立大学の統合・再編に関する連絡会議」によると、両大が○二年十月に統合した場合、基本的に新大学の学生は翌年四月の入学となるため、正式発足は○三年四月となる。また両校の学生が在学している間は、山梨大、山梨医科大、新大学の三校が併存する形態をとることになるという。


目次に戻る

東職ホームページに戻る