独行法反対首都圏ネットワーク

2000.7.30 [he-forum 1151] 不合格者に入試成績教えます  東大、来年から5段階で
中日新聞 2000/07/29

不合格者に入試成績教えます
東大、来年から5段階で

  東京大学(蓮実重彦学長)は二十八日、入試の不合格者に対して成績を公開すると
発表した。不合格者を上位から下位まで五段階に分け、どのランクにあるかを知らせ
ることで、今後の進路選択に役立ててもらうのが目的。大学入試センター試験と二次
試験の最高・最低点や平均点も開示する。高校からの調査書も閲覧できるようにする
が、備考欄など教師の主観が入った記述部分については「(教師が)素直に書けなく
なり、調査書の意味がなくなる」として、非開示とした。
 東大によると、出願時に開示を希望し不合格だった場合に限り、来年の入試から学
力試験の個人成績を郵送で通知する。通知の時期は前後期日程とも三月中で、Aラン
クから下位のEランクまで五段階で示す。しかし、大学入試センター試験の成績につ
いては二〇〇二(平成十四)年の入試から同センターが開示する予定のため、東大独
自の開示は見送った。
 愛知県内では、愛知県立大、同県立芸術大、同県立看護大の三大学が既に、来年度
入試から受験生本人に、大学入試センター試験や二次試験の得点などを開示すること
を決めている。さらに合格者の平均点や最高点、最低点なども、データとして公表す
ることを検討している。


 

目次に戻る

東職ホームページに戻る