独行法反対首都圏ネットワーク |
テレビ大分ニュース
(2000.5.26 [he-forum 926] TOSテレビ大分05/23)
TOSテレビ大分2000年5月23日付
TOSのニュース
■大学統合について
国立大学の独立行政法人化にともなって、県内でも大分大学と大分医科大学が統合問題について検討している事が分かりました。
国立大学の独立行政法人化は文部省が行政改革の一環として計画しているものです。大学の統合は厳しい財政事情で運営の効率化を図るとともに、一つの大学として教員数を増やすなどして教育の質の向上を図る狙いがあります。
大分医科大学では今月11日に学長、教授など11人を構成メンバーとする大学運営のあり方に関するワーキンググループを設置。医学教育がスムーズに進められるのかなどメリット、デメリットを調査研究し統合問題について議論を進めていく事にしています。
一方大分大学では今月17日に統合問題検討委員会を立ち上げました。国立の医学部の単科大学は全国に11大学ありますが、統合すれば一般教養教育のための教員らを効率的に運営できるなど、大学運営の上でメリットがありますが異質な大学の一本化ともなると、乗り越えなければならない課題も多く山積しています。
大分大学と大分医科大学では今後当分の間、それぞれ学内で慎重に検討して結論を出す事にしています。