独行法反対首都圏ネットワーク

東大卒業式で蓮實学長が厳しい訓示
(2000.3.28 [he-forum 750] Yomiuri Online 03/28)

Yomiuri Online 2000年3月28日付

◆東大卒業式で蓮實学長が厳しい訓示

 東京大学の卒業式が二十八日、東京・本郷の安田講堂で開かれ、蓮實重彦学長は「学士という称号の品質保証期間はせいぜい三年、長くて五年。それは間違っても生涯を保障するものではありません」と、厳しい言葉で十学部計三千三百二十二人の卒業生を送り出した。

 昨年の入学式での難解な式辞が賛否両論を集めた蓮實学長だが、今回は比較的平易な言葉で卒業生に熱っぽく語りかけた。

 その一方で東大の施設老朽化に苦言を呈し、国立大学の独立行政法人化の動きを「費やされたエネルギーと時間の総量を、現実には起こるはずのない変化そのものであるかのように見なす錯覚を助長しているだけ」と切り捨てるなど挑戦的だった。

 この日は、東大出身者として史上四人目のプロ野球選手となった日本ハムの遠藤良平投手も教育学部を卒業。本郷キャンパスではスーツやはかま姿の卒業生たちが、家族と記念写真を撮る姿があちこちで見られた。

(3月28日11:47)



目次に戻る

東職ホームページに戻る