独行法反対首都圏ネットワーク

香川大と香川医大 統合に向け検討
(2000.3.26 [he-forum 742] UNN News 03/22)

UNN関西学生報道連盟ニュース 2000年3月22日付

○香川大と香川医大 統合に向け検討

 国立の香川大と香川医大が、学長レベルで統合に向け検討を始めていることが三月二十一日、分かった。独立行政法人化に向けて教育研究の幅を広げ、組織基盤を強化するのが狙い。【3月22日 UNN】

 国立大で統合を検討するのは、山梨大と山梨医大の組み合わせに次いで二例目。東京医歯大、東外大、東芸大、東工大、一橋大の東京の五国立大の連携協議も進んでおり、こうした動きはほかの国立大にも影響を与えそうだ。

 香川大は教育、法、経済、工、農の五学部で学生は約五千三百人。香川医大は医学部のみで学生約八百人。両学長は昨年末から統合について話し合い、四月から双方の学内で正式に協議することで、このほど一致した。

 香川大は教授会に諮り、香川医大は委員会を設置して検討する方針。



目次に戻る

東職ホームページに戻る