独行法反対首都圏ネットワーク

新左翼の独法化の論評
(2000.3.17 [he-forum 708] 新左翼の独法化の論評)

 岐阜大学附属図書館の石田です。
 新左翼系の機関紙等で国立大学の独立行政法人化問題がとりあげられていました。
 本文を掲載する権利は私は持っていないので、タイトルのみ紹介します。「解放」の1603号のみホームペーで全文読めます。

(1) 革マル派「解放」
第1608号(2000年2月28日)2面 (http://www2.odn.ne.jp/jrcl/liber/l1608.htm)
 国立大独立行政法人化に反撃--1・28-29 全学連が全国統一行動
第1606号(2000年2月14日)2面 (http://www2.odn.ne.jp/jrcl/liber/l1606.htm)
 国立大学独立行政法人化に反対し全学連が文部省前で抗議闘争(1・28)
第1603号(2000年1月24日)2面 (http://www2.odn.ne.jp/jrcl/liber/l1603.htm)
 国立大学の独立行政法人化を阻止せよ 1・28-29全学連全国統一行動に起て!

(2) 社労党「海つばめ」
第755号(1999年12月26日)2面
(http://www.bekkoame.or.jp/~swp/Japan/Jpetre/jptrl755.htm)
 国立大学の法人化--大学教育も「行革」に従属--国家の統制は残したままで

(3) 「社会評論」(活動家集団思想運動)
No.2000 第26巻第1号(2000冬) pp. 62-79
藤原晃「大学の自治を売り渡すのは誰か--東大駒場寮廃寮反対闘争の中から」
同 pp. 80-90
吉川渓「新自由主義と国立大学独立法人化--高等教育のリストラと大学自治の剥奪」



目次に戻る

東職ホームページに戻る